夏休みのお話は、またひと休みでーす。
先日、ボス公園をお散歩してきました。
いつものように芝生の所を歩いた後に
歩道を歩いていて上を見たら
ドングリを見つけました。
サブリーダーは、木になっているドングリを
見るのは初めてだったんだって。
それを聞いたリーダーは
子供の頃に見た事なかったの?
なんて驚いていたけど
飼い主達世代の人達は、普通に見ているものなの?
その後歩き続けていると
トゲトゲしているお花を見つけましたよ。
一瞬、アザミ?
と思ったけど葉っぱが違う。
そこで最近サブリーダーがはまっている
google レンズでチェックしてみたら
ごぼうのお花だったらしい。
そして ごぼうはヨーロッパ原産
と知ってとても驚いていたワン。
このお花の下にごぼうが生えているのかな?
とっても気になるみたい。
買い物に行くタイミングが悪いのか
アジア食材店でここのところ
ごぼうが売っていなくて
がっかりしているサブリーダーは、
ここを掘れば・・・
なんて言ってたけど 笑
オランダは、野にあるものを採取すると
罰金なんだからやめた方がいいわよ~
と注意しておいたワン。